2014年04月29日
4月27日 テストゲーム
遅くなりましたが、27日にテストゲームにお越し頂いた方々、お疲れ様でした!
そして、本当にありがとうございました!!
皆様の貴重な休日をテストゲームに充てて頂き、ただただ感謝です。
テストゲームをしてみて現在の改善点を確認する事が出来ました。
また、当日の写真ですが、まとまり次第ブログにて掲載させて頂きます!
まだ試行錯誤ではありますが、皆様に楽しんで頂けるよう努めて参ります!!
今後ともサバイバルゲームフィールドTRENCHを宜しくお願い致しますm(__)m
サバゲフィールドTRENCH スタッフ一同
そして、本当にありがとうございました!!
皆様の貴重な休日をテストゲームに充てて頂き、ただただ感謝です。
テストゲームをしてみて現在の改善点を確認する事が出来ました。
また、当日の写真ですが、まとまり次第ブログにて掲載させて頂きます!
まだ試行錯誤ではありますが、皆様に楽しんで頂けるよう努めて参ります!!
今後ともサバイバルゲームフィールドTRENCHを宜しくお願い致しますm(__)m
サバゲフィールドTRENCH スタッフ一同
2014年04月28日
物販・施設案内
物販について
下記の商品をご用意致しております。
マルイ 0.2g
マルイ 0.25g
各¥900
マルイ GUN POWER ¥1,300
カップめん ¥200
また、飲料は自販機を2台設置しておりますので、そちらをご利用下さい。
レンタル品について
電動エアガン ¥2,000
ゴーグル ¥500
電動エアガン+ゴーグル ¥2000
マスク、BDU、グローブ等の貸出は行っておりません。ご了承下さい。
また、レンタル品には数に限りがございます。
必ずご予約時に必要数をご記入下さい。
(当日に言われてもご用意できない場合がございます)
施設案内
駐車スペース 約20台
喫煙スペース 有り。
電子レンジ、電気ポット 有り。
更衣室は簡易式ではありますが設置しております。
男子小トイレ、簡易洋式トイレを設置しております。
バッテリー充電機は臨時の物としてご用意しておりますが、ご自宅での充電をお勧め致します。
セーフティ内に作業机がございます。
皆様で譲りあってお使い下さい。
工具等は無料で貸し出しておりますのでご自由にお使い下さい。
セーフティ上のキャットウォークからの見学が可能です。
尚、見学のみで来られる際は当日迄に御連絡下さい。(キャットウォークでの観戦はアイガードが必須となりますのでご注意下さい。)
下記の商品をご用意致しております。
マルイ 0.2g
マルイ 0.25g
各¥900
マルイ GUN POWER ¥1,300
カップめん ¥200
また、飲料は自販機を2台設置しておりますので、そちらをご利用下さい。
レンタル品について
電動エアガン ¥2,000
ゴーグル ¥500
電動エアガン+ゴーグル ¥2000
マスク、BDU、グローブ等の貸出は行っておりません。ご了承下さい。
また、レンタル品には数に限りがございます。
必ずご予約時に必要数をご記入下さい。
(当日に言われてもご用意できない場合がございます)
施設案内
駐車スペース 約20台
喫煙スペース 有り。
電子レンジ、電気ポット 有り。
更衣室は簡易式ではありますが設置しております。
男子小トイレ、簡易洋式トイレを設置しております。
バッテリー充電機は臨時の物としてご用意しておりますが、ご自宅での充電をお勧め致します。
セーフティ内に作業机がございます。
皆様で譲りあってお使い下さい。
工具等は無料で貸し出しておりますのでご自由にお使い下さい。
セーフティ上のキャットウォークからの見学が可能です。
尚、見学のみで来られる際は当日迄に御連絡下さい。(キャットウォークでの観戦はアイガードが必須となりますのでご注意下さい。)
2014年04月27日
フィールド作成日記 その11
皆様のご予約がポツポツ入り始めました!
まだまだお待ちしておりますよ!
今日は先程フィールドから戻りました。ぐったり。
そして、作業に没頭していて写真が撮れませんでした…
申し訳ありませんm(__)m
今日はフィールド風景はお届け出来ませんが、セーフティエリアでの作業風景の一部をお届けします!
セーフティエリアには自販機を一台設置しております。

机、椅子を並べていきます。

まだスペースがあるので机を作っていきます!
どりゃ〜〜〜!!

あっという間に机が完成!!

遠目に見るとこんな感じです。

もっと綺麗にしていく予定ですが、さすがに今日はくたくたなのでここで一旦終了です(´Д`;)
明日はテストプレイを行うので備えます!!
エキサイティングな写真を撮ってきますよー!!
まだまだお待ちしておりますよ!
今日は先程フィールドから戻りました。ぐったり。
そして、作業に没頭していて写真が撮れませんでした…
申し訳ありませんm(__)m
今日はフィールド風景はお届け出来ませんが、セーフティエリアでの作業風景の一部をお届けします!
セーフティエリアには自販機を一台設置しております。

机、椅子を並べていきます。

まだスペースがあるので机を作っていきます!
どりゃ〜〜〜!!

あっという間に机が完成!!

遠目に見るとこんな感じです。

もっと綺麗にしていく予定ですが、さすがに今日はくたくたなのでここで一旦終了です(´Д`;)
明日はテストプレイを行うので備えます!!
エキサイティングな写真を撮ってきますよー!!
2014年04月26日
ゲーム開催日・予約フォーム
ゲートオープン8時30分
ゲートオープン前のご来場は、ご遠慮下さい
※開催最低人数は8名とさせて頂きます。
エントリーが入り次第、掲載していきます。
●予約フォーム●
ホームページもしくは予約フォームからエントリーをお願いします。
ホームページ
https://sgf-trench.wixsite.com/trench
予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIlCerB7K9LoPOwfmNfIwa8Jq13TrKk_FpXfQi6Bt0c8m5XQ/viewform
※ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、予約確認メールを受信出来ない場合がございます。ドメイン「survivalgametrench@gmail.com」を指定受信設定をお願い致します。
24時間以内に予約確認の返信が無い場合は、エントリー状況をご確認下さい。
その際まだエントリーされてないようでしたら、お手数ですがお問合せフォームもしくは以下のアドレスまで
予約が反映されていない旨ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問合せフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePv3QEhGgCf7EdvcpBCEf8Y4zIHlA_seU6LNZ0IByMONDFtw/viewform
メールアドレス
survivalgametrench@gmail.com
★順次、対応させて頂きます。定員に達し次第、予約受付を締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
★人数の都合により、チーム内で分かれて頂く事が御座います。
★セーフティでのお席は、こちらで指定させて頂きます。(人数分の座席を確保する為)
事務所前のホワイトボードにチーム名、座席番号を掲示しておりますので、お越しの際は席に着く前にご確認下さい。
★当フィールドでは今現在、BDU等のレンタルのご用意は出来ませんので必ず各自で持参して下さい。
★必ず利用規約、レギュレーションをご確認の上ご連絡下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
ゲートオープン前のご来場は、ご遠慮下さい
※開催最低人数は8名とさせて頂きます。
エントリーが入り次第、掲載していきます。
●予約フォーム●
ホームページもしくは予約フォームからエントリーをお願いします。
ホームページ
https://sgf-trench.wixsite.com/trench
予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdIlCerB7K9LoPOwfmNfIwa8Jq13TrKk_FpXfQi6Bt0c8m5XQ/viewform
※ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、予約確認メールを受信出来ない場合がございます。ドメイン「survivalgametrench@gmail.com」を指定受信設定をお願い致します。
24時間以内に予約確認の返信が無い場合は、エントリー状況をご確認下さい。
その際まだエントリーされてないようでしたら、お手数ですがお問合せフォームもしくは以下のアドレスまで
予約が反映されていない旨ご連絡いただけますようお願いいたします。
お問合せフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePv3QEhGgCf7EdvcpBCEf8Y4zIHlA_seU6LNZ0IByMONDFtw/viewform
メールアドレス
survivalgametrench@gmail.com
★順次、対応させて頂きます。定員に達し次第、予約受付を締め切らせて頂きますのでご了承下さい。
★人数の都合により、チーム内で分かれて頂く事が御座います。
★セーフティでのお席は、こちらで指定させて頂きます。(人数分の座席を確保する為)
事務所前のホワイトボードにチーム名、座席番号を掲示しておりますので、お越しの際は席に着く前にご確認下さい。
★当フィールドでは今現在、BDU等のレンタルのご用意は出来ませんので必ず各自で持参して下さい。
★必ず利用規約、レギュレーションをご確認の上ご連絡下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、宜しくお願い致します。
2014年04月25日
フィールド作成日記 その10
4月も終わりに近づいてきましたね〜
早い早い(^_^;)
相変わらず帰宅すると爆睡コースです。
先日メンバーズカードをデザインして業者さんに頼んだんですが製造元が…
オーストラリアはメルボルン!!w
TRENCHはグローバル化していますw
フィールドの中はこんな感じになってきました!
どん!!!




一つ目の写真の橋に上ると板の高さは130センチ程です。
しゃがむと隠れきれる高さですね。
撃ち下しが出来るのでかなり熱いポイントになる事間違い無し!!

写真の彼女はこの橋の板を貼ってくれました。
フィールドの土嚢も彼女の作品ですw
毎日筋肉痛に苦しみながら頑張ってくれています!
そんな彼女の横にあるポール。
なんとこれが…

そう、フラッグです!(布自体はもう少し大きくする予定です。)
各チームプレイヤーが自分で旗を上げる形式となっております!

オーナー自ら作業!!

フラッグの位置は一箇所だけでなく数カ所設置していきます。
今の所、その内の一つが橋のど真ん中!熱戦必至!
ん〜早く大人数でゲームがしてみたい!w
そんな現在のTRENCH
昨日から5月のご予約を開始しております!!
まずはGW!!TRENCHで遊んでみませんか!?
皆様お誘いあわせの上、お気軽にご参加下さい!
5月の開催日はこちらからご確認下さい。
スタッフ一同心よりお待ち致しております!
早い早い(^_^;)
相変わらず帰宅すると爆睡コースです。
先日メンバーズカードをデザインして業者さんに頼んだんですが製造元が…
オーストラリアはメルボルン!!w
TRENCHはグローバル化していますw
フィールドの中はこんな感じになってきました!
どん!!!




一つ目の写真の橋に上ると板の高さは130センチ程です。
しゃがむと隠れきれる高さですね。
撃ち下しが出来るのでかなり熱いポイントになる事間違い無し!!

写真の彼女はこの橋の板を貼ってくれました。
フィールドの土嚢も彼女の作品ですw
毎日筋肉痛に苦しみながら頑張ってくれています!
そんな彼女の横にあるポール。
なんとこれが…

そう、フラッグです!(布自体はもう少し大きくする予定です。)
各チームプレイヤーが自分で旗を上げる形式となっております!

オーナー自ら作業!!

フラッグの位置は一箇所だけでなく数カ所設置していきます。
今の所、その内の一つが橋のど真ん中!熱戦必至!
ん〜早く大人数でゲームがしてみたい!w
そんな現在のTRENCH
昨日から5月のご予約を開始しております!!
まずはGW!!TRENCHで遊んでみませんか!?
皆様お誘いあわせの上、お気軽にご参加下さい!
5月の開催日はこちらからご確認下さい。
スタッフ一同心よりお待ち致しております!
2014年04月24日
施設利用規約
《施設利用規約》
第1条(基本規約)
サバイバルゲームフィールドTRENCH(以下TRENCH)はBB弾を使用したエアーガンでの対戦ゲーム(サバイバルゲーム)、シューティングゲームを目的とした娯楽施設であり、通常の営業時間においては本来の目的をもって本規約を遵守する会員にのみ施設利用を許可する。
第2条(名称及び使用目的)
1項. 利用者は、「会員」と称する。
2項. 会員は、規定に従う事を条件に、TRENCHの施設使用及び開催ゲーム参加を目的とする。
※詳細な規定に関しては、別途フィールドレギュレーションを設ける
第3条(施設利用規定)
施設(ゲームフィールド、事務所、駐車場を含むTRENCHが保有する敷地全て)を利用するのは以下の規約を遵守する事。
1項. 本規約に同意し、本規約を遵守する者である事。
2項.項施設利用の年齢条件18歳以上
3項.施設利用にはTRENCHが発行する会員証を提示する事。
4項. 施設は利用者に貸与するものであるが故意に設備等を破壊する行為を禁止する。
5項. 施設の設備等の移動、持ち出しを禁止する。
6項. 施設内であっても許可された場所以外への立ち入りを禁止する。
7項. 施設内への刃物・爆発物及びエアーガン以外の銃器類の持ちこみを禁止する。
8項. 施設内での暴力行為は、如何なる理由であっても認めない。
9項. 施設内での盗難・事故・トラブル等にTRENCHは一切の責任を負わないものとする。
第4条(会員)
1項. 本規約を承認の上、規約書において申し込みを行いTRENCHが許可した18歳以上の方を会員という。
2項. TRENCHは必要に応じて会員の入場を制限する事ができ、規約に反した者を除会する事ができるものとする。
3項.非会員と同伴した会員は非会員の施設内での全責任を負うものとする。
第5条(利用料金)
施設を利用する会員は、記された料金をTRENCHが定める方法により支払い、領収した料金は理由の如何を問わず返却しません。
第6条(禁止行為)
1項. 公序良俗に反する行為。
,
2項.第三者に損害または不利益を与える行為。
3項. 第三者を誹謗中傷する行為・暴力暴言恫喝行為。
4項. 飲酒後のフィールド内への入場は原則として禁止。
5項.施設外でのエアーガン等の裸での持ち歩き。
6項. 軍装で施設外への出歩き等。
7項. 施設内所定位置(シューティングレンジ及びフィールド内)外での空撃・ガンセーフティの解除・マガジンの装着。
8項. 施設内所定位置外の場所で銃口を人に向ける等。
9項. TRENCHに損害または不利益を与える行為等、その他
10項. 施設内所定位外でのBBQその他火気を使用する行為(直火炭火は禁止、コンロのみ使用可)
11項.政治・思想・宗教・ビジネス等の勧誘行為、許可の無い物販販売営業。
第7条(その他の入場及び利用の制限)
以下の場合、TRENCHは会員及び同伴者またはその他の来場者の同意を得ずにその入場及び利用を制限する事ができる。
1項. 事前に貸切利用の契約があった時。
2 項.TRENCHが休日と定めた時。
3項. 利用者が過剰となった場合。
4項. 営業時間外、または営業時間終了を宣言した時。
5項. 法令、その他公的機関により要請のあった場合。
6項. TRENCHの判断において安全と秩序を保持するのに必要と判断した時。
第8条(損害賠償責任)
会員、非会員に問わず施設の利用中に自己責任に帰すべき事由によりTRENCHまたは第三者に損害を与えた場合は、すみやかにその賠償の責に任ずるものとし、会員が同伴した非会員については会員が連帯して賠償の責に任ずるものとする。
第9条(附則)
1項. 施設入会利用規約を含む利用者の遵守すべき全ての規定の改正は、TRENCHが必要に応じて予告無くこれを行う事が出来るものとし、利用者は常に自己の責任において規約の改定について確認・承認の上で施設利用を行うものとする。
2項.装飾品・設備等を破損した場合、修理料金または購入費用を賠償する事。
3項. レンタル用品等を破損した場合、修理料金または購入費用を賠償すること。
4項. TRENCHの利用料金等は通知無く変更する場合がある。
5項.TRENCHの規約は法令その他公的規約に順ずるものとし、本規約の定めのない事項については社会常識や商習慣に従いTRENCHにて判断しこれを行う。
第10条(改正)
本利用規約を含む利用者の遵守すべき全ての規定の改正は、TRENCHが必要に応じて予告無くこれを行う事が出来るものとし、利用者は常に自己責任において規約の改定について確認・承認の上で施設の利用を行うものとする。
2014.4.23
第1条(基本規約)
サバイバルゲームフィールドTRENCH(以下TRENCH)はBB弾を使用したエアーガンでの対戦ゲーム(サバイバルゲーム)、シューティングゲームを目的とした娯楽施設であり、通常の営業時間においては本来の目的をもって本規約を遵守する会員にのみ施設利用を許可する。
第2条(名称及び使用目的)
1項. 利用者は、「会員」と称する。
2項. 会員は、規定に従う事を条件に、TRENCHの施設使用及び開催ゲーム参加を目的とする。
※詳細な規定に関しては、別途フィールドレギュレーションを設ける
第3条(施設利用規定)
施設(ゲームフィールド、事務所、駐車場を含むTRENCHが保有する敷地全て)を利用するのは以下の規約を遵守する事。
1項. 本規約に同意し、本規約を遵守する者である事。
2項.項施設利用の年齢条件18歳以上
3項.施設利用にはTRENCHが発行する会員証を提示する事。
4項. 施設は利用者に貸与するものであるが故意に設備等を破壊する行為を禁止する。
5項. 施設の設備等の移動、持ち出しを禁止する。
6項. 施設内であっても許可された場所以外への立ち入りを禁止する。
7項. 施設内への刃物・爆発物及びエアーガン以外の銃器類の持ちこみを禁止する。
8項. 施設内での暴力行為は、如何なる理由であっても認めない。
9項. 施設内での盗難・事故・トラブル等にTRENCHは一切の責任を負わないものとする。
第4条(会員)
1項. 本規約を承認の上、規約書において申し込みを行いTRENCHが許可した18歳以上の方を会員という。
2項. TRENCHは必要に応じて会員の入場を制限する事ができ、規約に反した者を除会する事ができるものとする。
3項.非会員と同伴した会員は非会員の施設内での全責任を負うものとする。
第5条(利用料金)
施設を利用する会員は、記された料金をTRENCHが定める方法により支払い、領収した料金は理由の如何を問わず返却しません。
第6条(禁止行為)
1項. 公序良俗に反する行為。
,
2項.第三者に損害または不利益を与える行為。
3項. 第三者を誹謗中傷する行為・暴力暴言恫喝行為。
4項. 飲酒後のフィールド内への入場は原則として禁止。
5項.施設外でのエアーガン等の裸での持ち歩き。
6項. 軍装で施設外への出歩き等。
7項. 施設内所定位置(シューティングレンジ及びフィールド内)外での空撃・ガンセーフティの解除・マガジンの装着。
8項. 施設内所定位置外の場所で銃口を人に向ける等。
9項. TRENCHに損害または不利益を与える行為等、その他
10項. 施設内所定位外でのBBQその他火気を使用する行為(直火炭火は禁止、コンロのみ使用可)
11項.政治・思想・宗教・ビジネス等の勧誘行為、許可の無い物販販売営業。
第7条(その他の入場及び利用の制限)
以下の場合、TRENCHは会員及び同伴者またはその他の来場者の同意を得ずにその入場及び利用を制限する事ができる。
1項. 事前に貸切利用の契約があった時。
2 項.TRENCHが休日と定めた時。
3項. 利用者が過剰となった場合。
4項. 営業時間外、または営業時間終了を宣言した時。
5項. 法令、その他公的機関により要請のあった場合。
6項. TRENCHの判断において安全と秩序を保持するのに必要と判断した時。
第8条(損害賠償責任)
会員、非会員に問わず施設の利用中に自己責任に帰すべき事由によりTRENCHまたは第三者に損害を与えた場合は、すみやかにその賠償の責に任ずるものとし、会員が同伴した非会員については会員が連帯して賠償の責に任ずるものとする。
第9条(附則)
1項. 施設入会利用規約を含む利用者の遵守すべき全ての規定の改正は、TRENCHが必要に応じて予告無くこれを行う事が出来るものとし、利用者は常に自己の責任において規約の改定について確認・承認の上で施設利用を行うものとする。
2項.装飾品・設備等を破損した場合、修理料金または購入費用を賠償する事。
3項. レンタル用品等を破損した場合、修理料金または購入費用を賠償すること。
4項. TRENCHの利用料金等は通知無く変更する場合がある。
5項.TRENCHの規約は法令その他公的規約に順ずるものとし、本規約の定めのない事項については社会常識や商習慣に従いTRENCHにて判断しこれを行う。
第10条(改正)
本利用規約を含む利用者の遵守すべき全ての規定の改正は、TRENCHが必要に応じて予告無くこれを行う事が出来るものとし、利用者は常に自己責任において規約の改定について確認・承認の上で施設の利用を行うものとする。
2014.4.23
2014年04月24日
ご利用料金・タイムスケジュール
《ご利用料金》
●通常ゲーム料金(土、日、祝日)
男性 ¥3500
女性・学生 ¥2500
●通常ゲーム料金(平日)
男性 ¥3000
女性・学生 ¥2500
学生の方は学生証の提示をして頂きます。
尚、女性割と学生割の併用は致しかねます。ご了承下さい。
●貸し切りゲーム料金(土、祝日)
20名様まで¥70000
お一人様増える毎に¥3500追加になります。
●貸し切りゲーム料金(平日)
10名様まで¥30000
お一人様増える毎に¥3000追加になります。
※ご予約はご利用予定日より一週間前迄にご連絡下さい。
ご予約を頂きましたら、お支払い先の指定口座を記載したメールをお送り致します。
メールが到着した後、5日以内に¥70000をご入金下さい。
円滑に取引を行う為、お手数ですがご入金が完了致しましたらメールでご連絡下さい。
20名様から追加分は現地にて現金でお支払い頂きます。
※お振込の際の手数料はお客様負担とさせて頂きます。ご了承下さい。
・貸し切りゲームキャンセルについて
お客様のご都合により、ご予約のキャンセルをされる場合はご予約日一週間前よりキャンセル料金が発生致しますのでご注意下さい。
ご利用予約日より一週間のキャンセル・・・50%
ご利用予約日より3日前のキャンセル・・・100%
尚、差額分のご返金は振込にてご返金致します。
※お振込の際の手数料はお客様負担とさせて頂きます。ご了承下さい。
《タイムスケジュール》
8:30 開門
ゲートオープン前の車両乗り付けは、近隣施設に迷惑をおかけする事になりますのでご遠慮下さい。
8:30 順次受付開始・弾速チェック
9:30 ブリーフィング・フィールド説明
10:00 ゲーム開始(4〜6ゲーム程度)
12:00 昼休憩
13:00 ゲーム開始(8〜10ゲーム程度)
16:00 ゲーム終了・後片付け
17:00 閉門
※天候が思わしくない場合の実施、又は中止のお知らせは当日朝6時にこちらのブログ、及びTwitterにてアナウンス致します。
●通常ゲーム料金(土、日、祝日)
男性 ¥3500
女性・学生 ¥2500
●通常ゲーム料金(平日)
男性 ¥3000
女性・学生 ¥2500
学生の方は学生証の提示をして頂きます。
尚、女性割と学生割の併用は致しかねます。ご了承下さい。
●貸し切りゲーム料金(土、祝日)
20名様まで¥70000
お一人様増える毎に¥3500追加になります。
●貸し切りゲーム料金(平日)
10名様まで¥30000
お一人様増える毎に¥3000追加になります。
※ご予約はご利用予定日より一週間前迄にご連絡下さい。
ご予約を頂きましたら、お支払い先の指定口座を記載したメールをお送り致します。
メールが到着した後、5日以内に¥70000をご入金下さい。
円滑に取引を行う為、お手数ですがご入金が完了致しましたらメールでご連絡下さい。
20名様から追加分は現地にて現金でお支払い頂きます。
※お振込の際の手数料はお客様負担とさせて頂きます。ご了承下さい。
・貸し切りゲームキャンセルについて
お客様のご都合により、ご予約のキャンセルをされる場合はご予約日一週間前よりキャンセル料金が発生致しますのでご注意下さい。
ご利用予約日より一週間のキャンセル・・・50%
ご利用予約日より3日前のキャンセル・・・100%
尚、差額分のご返金は振込にてご返金致します。
※お振込の際の手数料はお客様負担とさせて頂きます。ご了承下さい。
《タイムスケジュール》
8:30 開門
ゲートオープン前の車両乗り付けは、近隣施設に迷惑をおかけする事になりますのでご遠慮下さい。
8:30 順次受付開始・弾速チェック
9:30 ブリーフィング・フィールド説明
10:00 ゲーム開始(4〜6ゲーム程度)
12:00 昼休憩
13:00 ゲーム開始(8〜10ゲーム程度)
16:00 ゲーム終了・後片付け
17:00 閉門
※天候が思わしくない場合の実施、又は中止のお知らせは当日朝6時にこちらのブログ、及びTwitterにてアナウンス致します。
2014年04月24日
2014年04月20日
フィールド作成日記 その9
PCをアップデートして以来、約2週間PCが立ち上がらない…(´・ω・`)
一体どうしたものか…(-.-)
しかし!フィールド作成は順調ですよ!
先日は知人とL.A GUNSHOPの店長様にお越し頂きました!
店長様にはコーヒーを大量に頂きました!有難く頂いております。感謝。
昨日は友人が見学に来てくれました!
新たに作成していた物が形になってきたのでそれを活用しながら小規模の撃ち合いを行いました。

この建物の入り口の一つは横の塹壕から上がる事が出来ます。

あまりにも人数が少なかったので一緒に作業をしてる人物にも銃を持たせてみましたw
サバゲ未経験者ですが楽しんでましたw
そう、やってみると楽しいんですよね!
「え〜〜?サバゲって何?」って言ってる人達にも是非やってみてもらいたいものです!
以前発見した岩山

やっぱり皆乗りたがりますw分かりますよ!ただ、落下等には十分気をつけて下さいね?ね?
今日は予報で雨との事だったのでフィールドには向わず、事務用品等を買いに回ったりしてました。
でも、大して雨降ってないやんっていう…
気を取り直して自宅で出来る作業をしてました。

こんな物等を黙々と作成。
天気予報では明日も雨になってますね(´・ω・)
まだまだしないといけない所があるのに。少しでも雨量が少ない事を願っておやすみなさい。
一体どうしたものか…(-.-)
しかし!フィールド作成は順調ですよ!
先日は知人とL.A GUNSHOPの店長様にお越し頂きました!
店長様にはコーヒーを大量に頂きました!有難く頂いております。感謝。
昨日は友人が見学に来てくれました!
新たに作成していた物が形になってきたのでそれを活用しながら小規模の撃ち合いを行いました。

この建物の入り口の一つは横の塹壕から上がる事が出来ます。

あまりにも人数が少なかったので一緒に作業をしてる人物にも銃を持たせてみましたw
サバゲ未経験者ですが楽しんでましたw
そう、やってみると楽しいんですよね!
「え〜〜?サバゲって何?」って言ってる人達にも是非やってみてもらいたいものです!
以前発見した岩山

やっぱり皆乗りたがりますw分かりますよ!ただ、落下等には十分気をつけて下さいね?ね?
今日は予報で雨との事だったのでフィールドには向わず、事務用品等を買いに回ったりしてました。
でも、大して雨降ってないやんっていう…
気を取り直して自宅で出来る作業をしてました。

こんな物等を黙々と作成。
天気予報では明日も雨になってますね(´・ω・)
まだまだしないといけない所があるのに。少しでも雨量が少ない事を願っておやすみなさい。
2014年04月20日
フィールドルール
《FIELD REGULATION》
使用BB弾
全メーカーのバイオ弾を使用可とします。色は問いません。
但し、セミバイオ弾、プラ弾の使用が見つかり次第、施設への立ち入りを禁止させて頂きます。
※SⅡSのバイオ弾はセミバイオになりますのでご注意下さい。
銃器の規定
※エアソフトガン以外の射出器・投射器の使用は禁止します。その他危険なものを含めてBB弾の発射以外で相手を狙う行為は一切認めません。
・初速
0.20g弾使用時・・・適正HOP時初速95m/s未満(測定器表示94.99m/s以下)
0.25g弾使用時・・・適正HOP時初速85m/s未満(測定器表示84.99m/s以下)
※電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン全て0.9J未満使用可能
当フィールドでの計測器、測定方法を基準としています。
※規定以上の電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガンの使用は禁止とし超えたものは終了時まで当フィールドにて保管させて頂きます。
※いかなる場合でも0.2g弾で計測し98m/sを超える銃を持ち込みされた場合は、関係省庁に通報し判断を委ねさせて頂きます。
※法定初速内(0.989J以内)のエアソフトガンをレギュレーション内(0.9J以内)に収める為に減速アダプターを使用することは可能ですが、法定初速外(0.989超)のエアソフトガンに減速アダプターを取り付けてレギュレーション内に調整することは厳禁です。
・トルネード、グレネード、クレイモア使用可
他のプレイヤーに直接当たらないように腰の位置より低く転がしてご使用ください。
※ 使用上の注意が守れていない時は、その日の使用を禁止させていただきます。
サイダーグレネードの使用は禁止しております。
・モスカート使用可
但し、カートリッジへのBB弾装填とガス注入はフィールド内で行いセーフティーへの持ち込みは禁止します。
・ライト使用可
フラッシュライトはシュアファイア6P(電圧が6Vまで)の物と使用電池が単三もしくはCR123A等が2個までの物を使用可とし200ルーメン以下である事。
※レーザーポインターの使用は禁止(貸切、イベント等での使用可)
プロテクション
●フェイスガード
・アイウェアはサバイバルゲーム用に販売されているものを厳守。
※当フィールドでは撃ち下し、撃ち上げのシチュエーションがあります。目の周りに隙間が生じない『ゴーグル』を推奨します。
・メッシュタイプの使用は禁止
・フィールド内ではゴーグル(シューティンググラス)着用を厳守。
・フェイスガード、フルフェイス推奨
・シューティンググラス使用の場合は出来るだけ顔に密着させ、隙間が生れないようにして下さい。
※至近距離での撃ち合いも起り得ます。顔に着弾した際、歯が欠ける事も有ります。(実際に私自身、欠けた経験があります…)
万が一、その様な事が起こっても保証は致しかねます。
自己責任となりますので、フェイスガードを着用するか否かは重々ご検討下さい。
・セーフティーエリアに戻るまでゴーグル(シューティング)は絶対にはずさない事。
●服装
基本自由ですが、なるべく肌の露出が少ない厚手のものを推奨いたします。
※靴に関しては、サンダル、ヒール等の不安定なものは禁止(紐の付いた靴を推奨)
・フルフィンガーグローブ推奨
ヒット判定及びヒット時
・BB弾が身体・銃・装備品に当たった場合ヒットです。(1ヒット即戦死)
※跳弾に当たった場合や味方からの誤射もヒットです。
・ヒットコールは大きな声とオーバーリアクションでアピールしてください。
※ 白布等のデッドマーカー推奨(夜戦では点滅灯を推奨)
・ヒット後は速やかにセーフティーに移動してください。
・ヒット後、ヒットコール以外に他のプレイヤーさんとの会話や情報提供は禁止。
・相手方へのヒット判定の指摘は一切禁止。(酷い事例がある場合はスタッフまで。)
セーフティースペース
・セーフティーエリアへの入場時、全ての銃のマガジンを抜き残弾処理を行って安全装置を掛けてから入場してください。
・セーフティーエリアでは全ての銃のマガジンは抜いて安全装置を掛けてください。
・セーフティーエリア内での空撃ち、トリガーに指をかける事を禁止。
・銃を置く際、人のいない方向へ銃口を向けて下さい。
ゲームでの禁止事項
・フリーズコール禁止(痛くない場所を優しく撃ってあげてください)
・遮蔽物、建物の角などから銃だけを出しての射撃禁止。
・跳弾狙いの撃こみを禁止
・銃器を上に向けての撃こみ禁止(水平射撃でお願いします)
・ナイフアタックは禁止(敵さんの身体及び銃器に触れる事も禁止)
・死体を利用しての移動、射撃禁止
・ゾンビ行為禁止(故意のヒット隠蔽行為は絶対に禁止とします。)
その他
・18歳未満の方は当施設への入場をお断りさせて頂きます。(身分証の提示をお願いする事があります。)
・暴言禁止(問題が生じた場合はスタッフまで)
・火気厳禁(タバコは指定の場所のみ)
・設置物を損傷した場合は修理代金を請求させて頂く場合があります。
・ルール・マナーを守れない方は退場していただきます。(その際返金はいたしません)
・当フィールド敷地内においての怪我、事故、盗難は自己責任でお願いします。
・近隣住民の方々との折り合いも御座いますので、フィールド外では上下迷彩服はお控え下さい。(上にパーカー等を羽織って頂ければ構いません。)
・ゴミを近隣のコンビニ等に大量に廃棄する事はお控え下さい。
・野生動物を見つけても撃たないで下さい。
・メインゲートが閉まっている際、無断での立入りを禁止致します。 最悪、通報する事もあり得ます。
見学等に来られる際は必ず御連絡の上お越し下さい。
・セーフティでのお席は、こちらで指定させて頂きます。(人数分の座席を確保する為)
事務所前のホワイトボードにチーム名、座席番号を掲示しておりますので、席に着く前にご確認下さい。
・ゲートオープン前の車両乗り付けは、近隣施設に迷惑をおかけする事になりますのでご遠慮下さい。
・フィールドゲートを出てすぐの道は近隣で農業をされている方々との共有地となっており、その方達が利用する事も有ります。
そのような時、乱暴な言葉を言ったり、行動をとるのは絶対にやめて下さい。営業が出来なくなります。
常識を弁えた紳士的な言動を心がけるようお願いします。
・同じ趣味を持つ者同士、仲良く楽しんで下さい。
2014.6.11 更新
青色での記載文が変更、追加点になります。
使用BB弾
全メーカーのバイオ弾を使用可とします。色は問いません。
但し、セミバイオ弾、プラ弾の使用が見つかり次第、施設への立ち入りを禁止させて頂きます。
※SⅡSのバイオ弾はセミバイオになりますのでご注意下さい。
銃器の規定
※エアソフトガン以外の射出器・投射器の使用は禁止します。その他危険なものを含めてBB弾の発射以外で相手を狙う行為は一切認めません。
・初速
0.20g弾使用時・・・適正HOP時初速95m/s未満(測定器表示94.99m/s以下)
0.25g弾使用時・・・適正HOP時初速85m/s未満(測定器表示84.99m/s以下)
※電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガン全て0.9J未満使用可能
当フィールドでの計測器、測定方法を基準としています。
※規定以上の電動ガン・ガスガン・エアーコッキングガンの使用は禁止とし超えたものは終了時まで当フィールドにて保管させて頂きます。
※いかなる場合でも0.2g弾で計測し98m/sを超える銃を持ち込みされた場合は、関係省庁に通報し判断を委ねさせて頂きます。
※法定初速内(0.989J以内)のエアソフトガンをレギュレーション内(0.9J以内)に収める為に減速アダプターを使用することは可能ですが、法定初速外(0.989超)のエアソフトガンに減速アダプターを取り付けてレギュレーション内に調整することは厳禁です。
・トルネード、グレネード、クレイモア使用可
他のプレイヤーに直接当たらないように腰の位置より低く転がしてご使用ください。
※ 使用上の注意が守れていない時は、その日の使用を禁止させていただきます。
サイダーグレネードの使用は禁止しております。
・モスカート使用可
但し、カートリッジへのBB弾装填とガス注入はフィールド内で行いセーフティーへの持ち込みは禁止します。
・ライト使用可
フラッシュライトはシュアファイア6P(電圧が6Vまで)の物と使用電池が単三もしくはCR123A等が2個までの物を使用可とし200ルーメン以下である事。
※レーザーポインターの使用は禁止(貸切、イベント等での使用可)
プロテクション
●フェイスガード
・アイウェアはサバイバルゲーム用に販売されているものを厳守。
※当フィールドでは撃ち下し、撃ち上げのシチュエーションがあります。目の周りに隙間が生じない『ゴーグル』を推奨します。
・メッシュタイプの使用は禁止
・フィールド内ではゴーグル(シューティンググラス)着用を厳守。
・フェイスガード、フルフェイス推奨
・シューティンググラス使用の場合は出来るだけ顔に密着させ、隙間が生れないようにして下さい。
※至近距離での撃ち合いも起り得ます。顔に着弾した際、歯が欠ける事も有ります。(実際に私自身、欠けた経験があります…)
万が一、その様な事が起こっても保証は致しかねます。
自己責任となりますので、フェイスガードを着用するか否かは重々ご検討下さい。
・セーフティーエリアに戻るまでゴーグル(シューティング)は絶対にはずさない事。
●服装
基本自由ですが、なるべく肌の露出が少ない厚手のものを推奨いたします。
※靴に関しては、サンダル、ヒール等の不安定なものは禁止(紐の付いた靴を推奨)
・フルフィンガーグローブ推奨
ヒット判定及びヒット時
・BB弾が身体・銃・装備品に当たった場合ヒットです。(1ヒット即戦死)
※跳弾に当たった場合や味方からの誤射もヒットです。
・ヒットコールは大きな声とオーバーリアクションでアピールしてください。
※ 白布等のデッドマーカー推奨(夜戦では点滅灯を推奨)
・ヒット後は速やかにセーフティーに移動してください。
・ヒット後、ヒットコール以外に他のプレイヤーさんとの会話や情報提供は禁止。
・相手方へのヒット判定の指摘は一切禁止。(酷い事例がある場合はスタッフまで。)
セーフティースペース
・セーフティーエリアへの入場時、全ての銃のマガジンを抜き残弾処理を行って安全装置を掛けてから入場してください。
・セーフティーエリアでは全ての銃のマガジンは抜いて安全装置を掛けてください。
・セーフティーエリア内での空撃ち、トリガーに指をかける事を禁止。
・銃を置く際、人のいない方向へ銃口を向けて下さい。
ゲームでの禁止事項
・フリーズコール禁止(痛くない場所を優しく撃ってあげてください)
・遮蔽物、建物の角などから銃だけを出しての射撃禁止。
・跳弾狙いの撃こみを禁止
・銃器を上に向けての撃こみ禁止(水平射撃でお願いします)
・ナイフアタックは禁止(敵さんの身体及び銃器に触れる事も禁止)
・死体を利用しての移動、射撃禁止
・ゾンビ行為禁止(故意のヒット隠蔽行為は絶対に禁止とします。)
その他
・18歳未満の方は当施設への入場をお断りさせて頂きます。(身分証の提示をお願いする事があります。)
・暴言禁止(問題が生じた場合はスタッフまで)
・火気厳禁(タバコは指定の場所のみ)
・設置物を損傷した場合は修理代金を請求させて頂く場合があります。
・ルール・マナーを守れない方は退場していただきます。(その際返金はいたしません)
・当フィールド敷地内においての怪我、事故、盗難は自己責任でお願いします。
・近隣住民の方々との折り合いも御座いますので、フィールド外では上下迷彩服はお控え下さい。(上にパーカー等を羽織って頂ければ構いません。)
・ゴミを近隣のコンビニ等に大量に廃棄する事はお控え下さい。
・野生動物を見つけても撃たないで下さい。
・メインゲートが閉まっている際、無断での立入りを禁止致します。 最悪、通報する事もあり得ます。
見学等に来られる際は必ず御連絡の上お越し下さい。
・セーフティでのお席は、こちらで指定させて頂きます。(人数分の座席を確保する為)
事務所前のホワイトボードにチーム名、座席番号を掲示しておりますので、席に着く前にご確認下さい。
・ゲートオープン前の車両乗り付けは、近隣施設に迷惑をおかけする事になりますのでご遠慮下さい。
・フィールドゲートを出てすぐの道は近隣で農業をされている方々との共有地となっており、その方達が利用する事も有ります。
そのような時、乱暴な言葉を言ったり、行動をとるのは絶対にやめて下さい。営業が出来なくなります。
常識を弁えた紳士的な言動を心がけるようお願いします。
・同じ趣味を持つ者同士、仲良く楽しんで下さい。
2014.6.11 更新
青色での記載文が変更、追加点になります。